琴平町

標準分解

従来の洗浄方法
業界全体の約90%が未だにこの方法
正直言って約50%くらい汚れが残ってます。

壁掛け完全分解

これからの時代はこうです♪
汚れ除去率約95%⁉
業界全体の約1%程度しかできません

※100%除去は不可能なので神経質な方は買い替えましょう。

ご利用の流れ

STEP
お問い合わせ・ご予約

窓口を公式LINEのみとしておりますので、お手数ではございますがご登録よろしくお願いいたします。
LINE登録後、トークにてご予約等承ります。
24時間以内には返信いたします。

STEP
打合せ

公式LINEにて作業内容や日程の調整後、作業日前日に確認のご連絡をします。
日程変更やキャンセル等があれば作業日前日までにお申し出ください。

STEP
作業日当日

事前にエアコン下の作業スペースの確保をお願いいたします。
作業終了後、お支払いとなります。※現金のみ
領収書の宛名・但し書きが必要な方はお申し付けください。

~料金案内~

スタンダードエアコン

スタンダードエアコン(一部除く)
1台/20,000円(税込み)※約4時間

お掃除機能付き

お掃除機能付き(一部除く)
1台/30,000円(税込み)※約5時間

前年度、当店で施工済みのエアコンは\5,000-割引

別料金

三菱電機 霧ヶ峰FZシリーズ 35,000円
富士通 ノクリアXシリーズ(サイドファン付き) 35,000円
シャープ エアレスト 25,000円
取り付け高2.5m以上の場合 +2,000円

~洗浄内容~

ドレンパン外し/基本メニュー化

汚れ除去率 約50~70%
対応業者の割合が業界全体の約10%程度

ドレンパン外し

熱交換器(アルミフィン)の結露水が溜まる部品で
1番カビが発生する場所です。
取り外さないと洗浄できない箇所があります。
ドレンホースも一緒に洗浄させて頂きます。

設置状況により取り外し出来ない場合がございます。

※富士通、東芝、ダイキン、日立(一部)は
 ドレンパンが背板と一体型のため
 取り外し不可となります。

送風ファン外し/基本メニュー化

汚れ除去率 約70~90%
対応業者の割合が業界全体の約5%程度

送風ファン外し

送風ファンを外すことによりファンで隠れて
見えていなかった部分や熱交換器の
裏側からも洗浄できるようになるので
より一層キレイに出来ます
熱交換器内側は送風ファンを外さないと洗浄できません。

※背板一体型の機種の場合、本体左側にエアコン約1台分の
スペースがないと取り外しできません。
その他の設置状況、一部の機種は取り外し出来ない場合がございます。

壁掛け完全分解/基本メニュー化

汚れ除去率 約80~95%
対応業者の割合が業界全体の約1%程度

壁掛け完全分解

ドレンパンが背板一体型の機種は背抜きと呼ばれる方法で
熱交換器のみにすることができます。
熱交換器のみにすることにより
アルミフィン裏側や隠れて見えなかった部分など
しっかりと洗浄でき壁掛け状態では最高ランクの作業となります。

※型番・設置状況により対応できない場合もございます。
一部機種は同意が必要な場合が御座います。

~ご予約時の注意事項~

設計上の標準使用期間を超えるクリーニング施工は、補償対象外となります。
・作業中の外出は可能です。作業前と作業後には必ず立合いをお願いします。
・取り外した部品は、浴室・ベランダ・庭先などを、お借りして洗浄します。
・水道・ガス・電気をお借りします。
・取り付け高が2.5m以上の場合は、事前にお申し付けください。※別途2,000円
・事前にエアコン周りに、作業スペースの確保をお願いします。
・軽バンが停めれるスペースの確保を事前にお願いいたします。
 ※マンション・アパートなどは来客用の駐車スペースがある場合
 使用許可を事前に取ってください。